大会途中報告@9月2日

 

みなさまこんばんは。

4回生の野中です。

 

現在静岡で第13回全日本学生フォーミュラ大会に参加しております。

本日はその途中経過の報告を行いたいと思います!

8月31日

 

大会前日の日に車両の最終点検を行いました。

 

また、カウルが完成していないということもあり、車両の点検と並行して、塗装も行いました。

 

静岡には午前10時に到着予定なので、必要最低限の作業のみをして、早めに解散しました。

DSC_0415

 

 

 

9月1日

 

ついに大会が始まりました!

 

静岡県の小笠山総合運動公園のアリーナにて、開会式がありました。

エコパ1

エコパスタジアムについたときは、大雨が降っていました><

 

1日目は車両が大会の規定通りに製作されているかを確認する技術車検がありました。

 

弊チームは最終の17:00からの車検を受けることができました。

 

1441101955453

 

そしてなんとチーム史上2回目となる車検一発合格を達成しました!!!

一日目としてはいいスタートを切ることができたと思います。

 

 

9月2日

 

2日目は動的車検が行われました!

 

動的車検とは重量測定、チルト試験、騒音試験、ブレーキテストがあります。

 

重量測定は車両の重量を測定します。

 

チルト試験は車体を傾けて、車両が旋回している時の状態を再現し、

 

車両の液漏れや、点灯が起きないかを確認します。

 

チルト試験

 

60度まで傾けて検査します。問題ありませんでした。

 

 

次は騒音検査です。

 

排気パイプの音量を測定し、規定内の音量であるか確認します。

 

この騒音検査がなかなか合格することが出来ず、エンジンの調整やマフラーの調整を行い、何とか合格することが出来ました!!

 

その後にブレーキの利き具合のテストである、ブレーキテストがありました。

ブレーキテストは特に問題なく、無事に通過することが出来ました。

ブレーキテストが終了し、車検合格の証である、車検シールを頂きました。

 

車検シール

 

 

また、今日は静的審査が行われました。

 

車両の販売計画等の良さを評価されるプレゼンテーション審査

設計の根拠や、考え方の妥当性を評価されるデザイン審査

車両の製作の値段安さや、算出の妥当性を評価されるコスト審査

の3つの静的審査がありました。

デザイン

 

なかなか思ったように受け答えが出来ず、もっと勉強が必要だなと感じました。

 

頑張ります!

 

最後に、無事に静的審査が終わったため、練習走行を行いました。

 

私は今年大学院の入試勉強の為、活動から離れていたため、

走行している車両を見るのは実はこれが初めてでした。

 

短い時間ではありましたが、練習走行を無事に終了することが出来ました。

プラックティスエリア

 

明日からは本格的に動的種目が始まります!

明日の作戦をしっかり練って、早めに寝たいと思います!

 

また明日、時間があれば更新したいと思います!!!

 

それではおやすみなさい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>