支援していただいたものは、どれもマシンに必要不可欠なもので、大切に使わせていただきます。
members のすべての投稿
プラスμ様よりディスクロータの支援を頂きました
確定飲み会を開きました!
こんにちは。
フレーム班のB2になった朴です。
新学期が始まり早2ヶ月が経とうとしていますが、気がつけばコストの締切も近づいてきたり、走行会があったりと弊チームの手も休まるところを知りません。
さて、現状として新しく9人の新入生の入部が決まったのですが、先日確定飲み会を開きました。新入生も最初は緊張している様子でしたが、最後にはとても楽しんだ様子で帰っていき、僕としては嬉しい限りでした。これからどんどん忙しくなっていく中で、新入生のみんなともっと仲を深めていければと思います。
とはいえ、まだまだ新入部員を募集しています。興味のある方はぜひ作業場に訪れてみてください。
以上、新入生ともっと仲良くなりたい朴でした。
NTN様よりベアリングのご支援を頂きました!
住友電装様よりご支援を頂きました!
もうすぐ走行会があるということで、
マシンのセッティングがうまくいくよう
全力で取り組んでいきます。
早速ご支援して下さったハーネス等を用いて
必要分のハーネスを丁寧に梱包して下さる住友電装様の
ご支援を頂けることは本当に嬉しいことです。
スムーズに回路製作に取り組めるので
株式会社ツルガ様よりねじ類のご支援を頂きました!
株式会社オートバックスセブン様にバッテリーをご支援いただきました!
DMG森精機株式会社様にスポンサーになっていただきました!
こんにちは。
エアロ班B3前山です。
最近は暖かい日が多く、作業にも心地よい日が多いので気持ちがいいです。
さて、この度はDMG森精機株式会社様に新たにスポンサーになっていただく事になりました。既に多くのご支援を頂いている上、これからも様々なサポートをしていただける運びとなっております。
私事にはなりますが、機械加工と工作機械が大好きな自分にとっては、DMG森精機株式会社様のご支援を頂けることは本当に光栄で嬉しいことです。勿論チームも歓喜と興奮に沸き立っていて、プロジェクトが俄然勢いづいたのではないかと思っております。
多大なるご支援にお応えし、良い成果を出せるようにチーム一同これからも邁進いたします。
シェイクダウン走行会を開催いたしました
アネブル様ご来校
こんばんは。
エアロ班B3の前山です。
今も昔もブログばかり書いている気がしますね。
さて、去る4月15日に株式会社アネブルの皆様に神戸大学にご来校頂きました。
部員とのディスカッションや作業場見学だけでなく、企業紹介やご講演もしていただいたので、非常に有意義な1日となりました。自分は中でもアネブル様の企業紹介が印象に残っていて、自動車の研究開発についての視野がぐっと広くなったと感じております。チームの者も色々な気付きがあったようで、このような機会を頂けたことをチーム一同大変感謝しております。
今回で得たものをこれからの製作や将来の車両開発で活かせたらと考えております。ありがとうございました。