members のすべての投稿

重松製作所様にご支援をいただきました!

こんばんは。リーダーの南家です

梅雨というのに涼しく過ごしやすい今日この頃みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、今季より新たにスポンサーになってくださいました重松製作所様に防護メガネと防塵防毒マスクをご支援いただきました!IMG_5993かっこよくて軽いメガネと塗装や積層に欠かせない防塵防毒マスクで製作にも気合が入ります!

重松製作所様ありがとうございました

6月になりました。

6月1日のブログの担当をさせていただくことになりました、1回生の前山と申します。ブログなんて今まで書いたことが無いのでワクワクしつつ緊張もしています。

さて、6月になりました。昨日、サークル活動の勉強をしながらブログに書くネタを探すために作業場に足を運んだのですが、その日はもう作業をしないとの事。ブログを書くネタがない……

ブログに何を書くか迷っていたところ、自己紹介を書いてみれば、とアドバイスをいただきました。そこで今回は僕の自己紹介を少しさせていただきます。「FORTEKに入部する新入生って例えばこんな人がいるんだね」と思っていただけたら幸いです。

改めましてこんにちは。1回生の前山と言います。工学部機械工学科に所属しています。昔からものづくりが好きで、「サークルに入るならものづくりができるサークル!」と入学前から考えていたのでFORTEKに入部しました。実は、車のことは全く分からないクチです。今のところの目標は、車について勉強することとできる作業を増やすことです。趣味はゲームとパソコンです。

僕の自己紹介は以上です。なんだか本当にこんな内容でよかったのかなと思いますが……もしこの先ブログを書く機会があれば、自分のことでなくてFORTEKの活動についてのことを書きたいなと思います。そんな機会があればそのときはよろしくお願いします。ありがとうございました。

スーパーフォーミュラに行ってきました!

IMG_53015月27日と28日の2日間、岡山国際サーキットで行われたスーパーフォーミュラの観戦も兼ねて、デモランしてきました!

直接レースを見たのが初めてだったので、迫力に圧倒されました!ピット見学もさせてもらい、非常に良い勉強になりました。

ホームストレートで岡山大学と合同でデモランをしました。大勢の方に見てもらえたと思います!

ここで自己紹介です!新入生の小林遼也です!機械工学科です。よろしくお願いします!

 

確定食事会

こんにちは。エアロ班B2の三宅です。

昨日は入部を決めてくれた新入生と食事会を開催しました。

IMG_5358

昨年に引き続き大勢の新入生を迎え入れることができ、頼もしい限りです。

この食事会で上回生や同回生と親睦を深められたと思います。

 

さて、今週末5/27,28にはスーパーフォーミュラ第2戦 岡山国際サーキットにて学生フォーミュラのPRイベントが行われます。

車両展示やデモラン(27日)を予定していますので、お近くの方は是非足を運んでみてください!

新メンバー

おはようございます。リーダーの南家です

すっかり暑くなってきましたね。梅雨前の一番気持ちいい季節ですが、静的資料の作成に追われる毎日です。

さて、製作に新メンバーが少しずつ参加し始めましたev2回生もすっかり先輩の雰囲気を出しております。6月はデザイン、コストと盛りだくさんですがしっかり乗り越えたいと思います。

祝!シェイクダウン

すっかり初夏の陽気になってまいりましたね。こんばんはリーダーの南家です。

さて、タイトルにもありますように4月30日に無事2017マシンのシェイクダウンを達成いたしました。IMG_6567とりあえず走ってくれたことにほっとしておりますが、問題もいくつか見つかりましたので今後修正していきたいと思います。

5月になりいよいよ静的資料作りが激化していきます。頑張って乗り越えたいと思います。

自立しました!

すっかり暖かくなり春がようやくやって来たそんな感じがします。こんにちはリーダーの南家です。

さて、タイトル通り自立しました。ようやく自立と言う感じです。しかし、エンジンも始動確認ができているので後は17マシンにアセンブリをしシェイクダウンを迎えるはずです。ここから一気に行きたいと思います。IMG_5398

春休み最終日

おはようございます。B3になってしまいました南家です

大学の桜も7分咲きといったところでしょうか、だいぶ暖かくなってまいりました。入学式も行われ、新入生が工作センターに見学に来てくれたりと、出会いの季節を実感しています。さて、製作のほうですが、先日一か月にわたって格闘しつづけたリアバルクヘッドが完成いたしました。S_5885543402276車両への組み付け確認も終わりホッとしているところであります。シェイクダウンに向けてまだまだ休む暇はありませんが、精一杯製作したいと思います。

ロックペイント株式会社様より支援をいただきました!

こんばんは。B2の南家です

本日、ロックペイント株式会社様よりプラサフ、パテ類をご支援いただきました。直接大学まで届けてくださり、製作の様子も見ていただけました。これで今年のカウルも製作できます!S_5854022526739本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします。

また、先日提出しましたSESが無事通過しました。S_58552347077093月ももう終わりですがフレームも完成が見えてまいりました。ペースを上げてがんばりたいと思います

追い出し会

こんにちは、久々にブログを書く4回生の第十です。

先週、4回生の卒業式が行われ私を含め4回生は大学を卒業しました。そして、今週チームでは卒業し就職されるメンバーを送る、追い出し会を開催いたしました。

卒業されるかたには、チームのマシンを3Dプリンタで再現したミニカや、万年筆、そして、みんなの思いの詰まった色紙を贈らせていただきました。14907560587031490756067051

そして、今年はサプライズとして卒業されるかたからもプレゼントをいただきました。プレゼントは、走行会で使用する日傘でした。卒業される皆さん、プレゼントありがとうございました。また、4年間一緒に活動していただきありがとうございました。IMG_20170329_115537

来週の4月2,3日に開催する新入生歓迎祭に、弊チームもブースを出展します。このブログを見ている新入生の方は、是非足を運んで見てください。