カウル総選挙

こんばんは!

海事科学部2年池北です。

先日、某チームに倣って自チームでもカウルのカラーリング総選挙が行われました!チームのみんながカウル案を1つずつ出して、エントリーしたのは18案!!盗作かと見紛うほど似通った2作品があったり、CADで色塗りしてきたダークホース一年生が居たりと総選挙は大波乱でした。

メンバー全員による選抜を勝ち抜いたのは以下の作品8点です!

image

僕のカラーリングには誰も投票してくれず、涙を飲みました、、、が!それでも納得の精鋭が揃っています!!

ここからは選考委員会による会議を経て、今年度のカラーリングが決まります!!その結果は気になるところですが、それは大会にてお披露目させていただきますのでご期待ください!!

 

お読みいただきありがとうございました!

 

 

<<大会まで残り16日>>

 

 

 

ご無沙汰しております・・・

こんばんはエアロ班B2の南家です。

久々のブログ更新となってしまいました。前回の更新以降、走行会を重ね大会に向けて準備をしてまいりました。現在エアロ班はカウルの製作の真っ最中であります。炎天下の中、汗を流しながら型を作り、後は積層と塗装を残すのみとなりました。来週は走行会が予定されているので、その際にマシンに搭載できるようもうひと頑張りしたいと思います。

では今夜はこのへんで失礼いたします。

関西合同走行会1日目@泉大津

こんばんは!エアロ班B2の南家です

本日、泉大津フェニックスにて関西合同走行会に参加させて頂きました。初めての車検を受けさせていただき、車検のポイントなどを教えて頂きながら無事合格し、走行する事が出来ました!

他大さんのマシンもたくさん拝見する事が出来とても賑やかで楽しい走行会であったと思います。明日は天気も良く、気温も上がるので体調に気を使いながらしっかりやっていきたいと思います!

では今夜はこのへんで失礼いたしますzzz

岡山国際サーキットでデモラン!

コンニチハ2回生の池北です。

今回投稿する内容は、少し前のことですが…

 

5月28.29日に岡山国際サーキットでSuperFormulaが開かれていたのは皆さんご存知のとおり。

同日、僕たちはホームストレートにてデモランをしたりマシンの展示、試乗をしたりしていました。

デモランでうちのマシンを走行したのはリーダーですが、デモランの直前にはそわそわしていたにも関わらず多くの人に観られながら立派なホームストレートで堂々と走ってみせたリーダーはやっぱり肝が据わってるなあと思いました。

ホームストレートで観ていたのでそんなに気にならなかったのですが、改めて観客席からの映像をみると遅いですね。スーパーフォーミュラとかF1とか見慣れちゃってるからなんですかねえ…

展示、試乗には小さなお子さんが来てくれ、うちのマシンや他大学のマシンに座っては喜んでくれました。和やかでとてもよかったです!

IMGP4151

 

大会に来場いただいたお客様や関係者様に学生フォーミュラのこと、FORTEKのことについて少しは興味をもっていただけたんじゃないかなあと思います。今回の機会を与えてくださった岡山国際サーキット様にはとても感謝しています。

お読みいただきありがとうございました。

パート決め@5/17

リーダーの永井です。

昨日に行った全体ミーティングで新一回生の担当パート決めを行いました。

今年は結局1回生が12人もはいってくれました。

今までの総チームメンバー数よりも多い数の人間が入ってきたので僕自身どうしていいかこまっています。

僕が思い描く強いチームの1条件が揃いつつあります。

まず今年に絶対結果を残して、来年以降は上位の常連校になりたいですね。

今週末の走行会に向けマシンも調整中です。

静的競技やらなにやらで大変ですが気を抜かないように頑張っていきます。

5月14日 確定食事会

こんにちは!

あっという間にB2になってしまいました、エアロ班の南家です。去る5月14日、入部を確定してくれた新入生と楽しいお食事会を開催しました!

今後、チームの戦力になってくれるように期待しております(自分も負けないようにしないと。。)

来週末は走行会です!次回の更新もお楽しみに(^o^)/

20160516205755

 

嬉しい悲鳴@5月13日

こんにちは、

3回生になって初めてブログを書く小林和樹です。

シェイクダウンが終わりまして、私は静的資料に頭を抱えております。

さて、今年は例年に比べてたくさんの新入生が来てくれました。

しかし、現在新入生が上級生より多くなっており、工作機械の使い方など教えているのですが、追いつきません。

20160513223845

嬉しい悲鳴です。

明日、入部を確定してくれた子たちと食事会を行います。

その様子は、次回ブログで紹介したいと思います。

 

 

 

神戸大学学生フォーミュラチーム