こんにちは、初めてブログを書かせていただくB1の芝と申します。
以後、よろしくお願いいたします。
この度は、協和工業株式会社様にユニバーサルジョイントを支援していただきました!
依頼書に不備がありご迷惑をおかけしましたが、ご親切に対応いただきありがとうございました。
今回のご支援品も大切に使用いたします。
協和工業株式会社様、この度は多大なご支援を賜りまして誠にありがとうございました。
こんにちは。
マネージャー班B2の三島です。
先日、12月18,19日に泉大津フェニックスにて、走行会を行いました。
両日共に、気温が非常に低く、風が強かったため、厳しい寒さの中での走行会となりました。
18日はOB走行会ということで、OBの方々に来ていただきました。
当日は普段のドライバー練習に加えて、OBの方々にもマシンに乗って頂きました。
OBの方から頂いた貴重なフィードバックをしっかり活かしていきたいと思います。
18日に引き続き、19日の走行会は今年度最後の走行会でした。
この日は、前日に比べ、大きなマシンのトラブルも無く、円滑に走行を行うことが出来ました。
また、設計に必要となる様々なデータの収集も行うことが出来ました。
2日間寒い中ですが、チーム一同、力を合わせて頑張りました。
これで今年度の走行会が全て終了しました。
去年はあいにく、コロナウイルスの影響であまり走行会を行うことが出来ませんでしたが、今年は多くの走行会を行うことが出来たことを大変嬉しく思います。
今後は新たなマシンの製作に励み、次回の走行会をより充実したものにしていきたいと思っております。
2022年もチーム一同頑張って参りますので、今後とも弊チームの応援をよろしくお願いします。
こんにちは、初めてブログを書かせていただきます。B1の森田と申します。
以後、宜しくお願い致します。
さて、弊チームは先日、各々が部品の設計の進捗をチームに発表する設計報告会を行いました。
それぞれの班が次年度のマシンに乗せる部品について考察したことをスライドにまとめて発表しました。
普段はあまり関わらない班の設計内容について知ることができ、チーム全体にとって有意義な時間となりました。
また、弊チームのOBの方々にもzoomを通して出席していただきました。
社会人のエンジニアとして活動されている方から参考になるアドバイスを頂き、得るものが大きかったです。
このOBの方々も交えた設計報告会は1月中旬にもう一度開かれる予定になっています。
その時までに、今回頂いたアドバイスを生かしてより磨きをかけた設計ができるよう、チーム一同より一層活動に励んでまいります。
私たちがこうして部活動に専念できるのは一重に皆様のご支援のおかげです。
今後とも弊チームに変わらぬご支援とご声援の程よろしくお願い申し上げます。
こんにちは、初めてブログを書かせていただくB1の手塚と申します。以降、よろしくお願いいたします。
弊チームは10月31日に静岡県のエコパで開催された公式記録会へ参加してきました。
大会の完全な形での開催でなかったのは残念でしたが、多くのチームが一堂に介して走ることは2年ぶりなので、大変待ち遠しくありました。
さて、当日は朝から雨が降る難しいコンディションでいきなりレインタイヤへ変更しブレーキテストと動的安全確認へ向かい、無事合格し競技へ向かいました。
午前中は雨が強まるなかスキッドパッドとアクセラ、オートクロスを行いました。これらはコースに大きな水たまりもあり、大変難しい状況でしたが記録をしっかりと残すことができました。
午後は、最後の競技であるエンデュランスに向かいました。そのための準備を行っていたところで天気が急速に回復しドライタイヤへ履き替えるチームが出てくるようになりました。少々路面に水たまりも残っていましたが、僕たちもタイヤチェンジを行ってベストなタイムを残すことを狙うことにしました。コースへ出ていったときにまさかの路面とエアロデバイスが接触してしまうというトラブルが起きてしまいました。この問題に対処するためにレインタイヤに変更し車高を上げ、再び挑戦を行いました。その結果当日の中で一番のタイムを刻むことができました!!記録会の中でも問題が発生し、対処する場面が多くありましたがすべての競技で記録を残せたことは喜ばしく思います。
さて、僕は1回生であり静岡のエコパへ行ったのは初めてでした。そこでは他のチームのマシンを見ることができそれぞれのチームの違いなど見て、とても面白い経験をすることができました。
この度、公式記録会を行えたことは大会スタッフの方々、日ごろから応援をしてくださっている皆様のおかげであります。深く感謝を申し上げます。
こんにちは。マネージャー班B2の三島と申します。
初めてブログを書かせていただきます。よろしくお願いします。
先日24日に、岡山県美作市にあります住友ゴム工業株式会社様のダンロップタイヤテストコースをお借りして、大阪大学さん・岡山大学さんとの合同走行会を実施させて頂きました。
今月三度目の走行会かつ、公式記録会前最後の走行会ということで、メンバー一同緊張しつつも気合い十分で臨みました。
当日は、朝方は少し冷え込みましたが、昼になるとしだいに晴れ、雨が降ることもなく、絶好の走行会日和となりました。
幸い大きなトラブルもなく、無事に走行練習が出来ました。
私自身、走行会に参加させて頂くのが二度目で、マシンがコースを走る姿を見るのは初めてでしたので、広いコースを颯爽と走るマシンの姿に圧倒されました。
また、この度は合同走行会でしたので、他大学の方々と一緒にコース設営を行ったり、お互いに走行タイムの情報共有などの交流をすることが出来て、非常に有意義な機会となりました。
この度テストコースをお貸しくださいました住友ゴム工業株式会社様には深くお礼を申し上げます。
今週末31日はいよいよ公式記録会です。
今回の走行会で見つけた問題点や反省点をもとに、公式記録会で最高の結果が出せるよう、チーム一同最終調整に努めます。
今後とも弊チームをよろしくお願いします。
追記:記事公開が遅れ、公式記録会前の内容となってしまい申し訳ありません。(ブログ担当者より)
こんにちは、B1の寺西と申します。初めてブログを書かせて頂くのですが、走行会の模様を出来る限り皆様に伝えられたらと思います。
今月17日、泉大津にて走行会を行わせていただきました。
朝のピット設営の際には雨が降っていたのですが、時間が経つにつれて青空が見え始め、走行を始める時間には何とか路面が乾き、ドライ路面でテストを行うことが出来ました。
マシンについて、止まってしまうこともありましたがその場で修復できる範囲の故障であり、全体的に順調な走りを見せていました。
ただ、走行中にエアロ関連の不具合が発見され、途中から外してテストを行うことになりました。
そのため、写真でのマシンはエアロパーツが揃っていない状態となっております。次回の走行会では、すべてのエアロが揃った状態をお見せできるように精進して参ります。
マシンを完成させ、さらに今回順調に走行会を行えたのは、ひとえに支援をしてくださる皆様のお力添えのお陰であります。
10/31には公式記録会が控えており、皆様に良い報告が出来ますように私達は精一杯努めてまいります。
今後とも、弊チームへ変わらぬご声援の程宜しくお願い致します。
こんにちは。
21年度プロジェクトリーダーの村田です。
9月30日にオンラインにて表彰式が開催されました。
表彰式ではサプライズ映像として、バーチャルで弊チームの車両を再現し、大会本番と同じコースを走らせる映像を用意していただきました。
大会の会場もとてもリアルに作り込まれており、迫力ある映像となっていました。
オンライン表彰式の様子はYouTubeに公開されていますので、ぜひご覧ください。
LIVE配信:学生フォーミュラ日本大会2021オンライン表彰式 – YouTube
また、トロフィーと副賞もいただきました。
トロフィーをみて優勝した実感が湧き、マスク越しでも分かるほどとても嬉しそうな表情を浮かべているメンバーも見られました。
この1年、弊チームを支えてくださり誠にありがとうございました。
このイレギュラーなプロジェクトを乗り越えたことで、チームは成長することができたと思います。
来年は、動的審査も含めての総合優勝を狙っていきますので、今後も弊チームをよろしくお願い申し上げます。
次回のブログからは、22年度プロジェクトリーダーからご挨拶をさせていただきます。
こんにちは。
2021年度プロジェクトリーダーの村田です。
昨日、今年度大会の総合結果が発表されましたのでご報告いたします。
コスト審査 2位
デザイン審査 9位
プレゼン審査 2位
総合順位 1位
FORTEKが総合優勝を果たしました!
今年度はマシンを走らせての動的審査はなく、静的審査のみの大会となりました。コロナ禍で思うように活動できないことが多かったですが、このような素晴らしい結果を取ることができ、大変うれしく思います。
ご支援ご声援を頂きましたスポンサー様、すべての方々に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
来年度の体制などが決まりましたら、またご報告させていただきます。